朝食で体内時計を整える

ご予約はこちら

ブログ

朝食で体内時計を整える

2023/07/03

朝食で体内時計を整える

朝食食べていますか?

2019年に農林水産省が行った「食育に対する意識調査」によると

ほとんど毎日朝食を食べているという人は、82.5%だそうです。

そう聞くと、けっこうみんな朝食食べてるじゃんと思うかもしれません。

でも、これが若い世代に限って言えば、

ほとんど毎日朝食を食べているという人は、64.1%と少なくなってしまいます。

特に朝食を取らない傾向があるのが20~39歳の男性で、

ほとんど毎日朝食を食べているという人は、58.0%にとどまっています。

特に夜遅くまで起きていると

「朝はギリギリまで寝ていたい」

「朝から食べる気がしない」

など朝にわざわざ食事をとりたくないと思う人もいるでしょう。

1日は24時間ですが、私たちの体内時計は24.5時間と

24時間より若干長くなっています。

ちなみに、体内時計とは、体内の時間軸を調整するシステムです。

私たちに備わっている多くの「時計遺伝子」が体内時計を司っていると言われています。

ちなみに、体内時計は末梢臓器全てにありますが、脳の視交叉上核というところにメインの時計があるそうです。

体内時計が狂うと

  • 睡眠障害
  • うつ病
  • 肥満
  • 糖尿病などの代謝障害
  • 免疫・アレルギー疾患
  • 癌の発症

につながることが分かってきました。

そして、朝食が重要な理由ですが、

私たちの身体の各臓器にある体内時計(副時計)は、

明暗に関係なく

朝食によって動き始めるのです。

 

朝7時に起きて22時に眠る場合、

  • 食事の時間が、7時、12時、17時の場合⇒主時計、副時計ともに7時に動き出す
  • 食事の時間が、12時、17時、22時の場合⇒主時計は7時に、副時計はその数時間後に動き出す⇒臓器などの末梢組織がバラバラに動き出す⇒不調

朝、ちゃんと食事をとって生活のリズムを整えましょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。